社会情報デザイン学科【棚谷ゼミ】Spotifyにて番組配信中!
社会情報デザイン学科の棚谷ゼミでは、現在、Spotifyにてトーク番組「もんじ生のお茶会」を配信しています。
棚谷ゼミでは、音楽?音響領域を中心に幅広く学んでいます。
中でも「もんじ生のお茶会」は3年のゼミ生を中心に学生が主体となり、「ポッドキャスト配信」で配信しています。
番組では、学生生活のこと、学科での学びなど、身近なテーマを題材にトークをしています。
収録から編集、配信まで一連の流れを学生が中心となって行っています。
収録はMacを使用し、DAWと呼ばれる音声編集アプリでトークを編集、最終的にBGMやジングルを合わせて完成させます。
今年で3年目にとなる番組ですが、初めは緊張してうまく話せなかった学生たちも、体験を重ねることで徐々にトークスキルが向上し、就活など様々な場所で、番組制作の経験が役立っています。
学生たちは、それぞれ楽しみながら「表現力」、「コミュニケーション力」をアップさせ、将来に向けて「経験知」を高めています。
棚谷ゼミの活動にこれからもご期待ください!
番組は以下URLからお聴きいただけます。
◆もんじ生のお茶会はこちらから
棚谷ゼミでは、音楽?音響領域を中心に幅広く学んでいます。
中でも「もんじ生のお茶会」は3年のゼミ生を中心に学生が主体となり、「ポッドキャスト配信」で配信しています。
番組では、学生生活のこと、学科での学びなど、身近なテーマを題材にトークをしています。
収録から編集、配信まで一連の流れを学生が中心となって行っています。
収録はMacを使用し、DAWと呼ばれる音声編集アプリでトークを編集、最終的にBGMやジングルを合わせて完成させます。
今年で3年目にとなる番組ですが、初めは緊張してうまく話せなかった学生たちも、体験を重ねることで徐々にトークスキルが向上し、就活など様々な場所で、番組制作の経験が役立っています。
学生たちは、それぞれ楽しみながら「表現力」、「コミュニケーション力」をアップさせ、将来に向けて「経験知」を高めています。
棚谷ゼミの活動にこれからもご期待ください!
番組は以下URLからお聴きいただけます。
◆もんじ生のお茶会はこちらから